[2004.04.08] DVDZOO、ライトコースを全国に拡大 東京都23区内限定サービスだった DVDZOO ライトプラン適用地域が全国に拡大されました。詳細は比較表でご確認下さい。 [2004.03.10] ぽすれん、返却アラートサービス開始&トリプルコース開設
従来は、こまめにサイトをチェックできる人ほど有利なシステムでしたが、アラートメールを携帯に転送するようにすれば、仕事中でもばっちり!DISCAS のウエイト機能とどっちがより借りやすいか、気になるところ。結局「在庫数:ユーザー数」比率の問題なんですけどね。 続いて「トリプルコース」のご紹介。
これはヘビーユーザーに朗報!DISCAS トリプルは1枚x3セットですから、単純に枚数だけなら月額同額で2倍!が、DISCAS 自慢のウエイト機能と絡めて考えると・・悩ましいところ。比較表でじっくりご検討下さい。 [2004.02.17] Livedoor ぽすれん、100円レンタルキャンペーン Livedoor ぽすれん が、100円で9泊10日レンタルできるキャンペーンを展開中 (>Internet Watch 記事)。スタンダードコースの人が2枚レンタル中でも3枚目、4枚目が借りられるということ。実際は往復送料も負担するので計280円になるのですが。対象商品は100タイトル。毎日微妙に入れ替わってて、なかなか粒ぞろいですよ。 [2004.02.04] 比較表、リンク集を更新しました ついに Livedoor ぽすれん の所蔵タイトル数が10000を突破!併せて比較表を更新しました。また、「#参考リンク」にリンクを追加し、リンク切れを修正しました。 [2003.12.29] 年末年始レンタル指南 年末年始「貸出中」に泣かされるのはオンラインレンタルでも同様です。貸出可能で気になるタイトルがあるなら今すぐ確保するべき。 借りられればラッキー(無料だし)くらいの心持ちで別サービスのフリートライアルを試してみるのもおすすめ。正月でもバンバン届くようならそこは素晴らしいサービス。 [2003.12.29] リンク集を更新しました 「#参考リンク」にリンクを追加、すべてのリンク切れを修正しました。 [2003.11.25] ぽすれん、新料金体系発表!12月1日から適用 ぽすれん が、料金プランを一新、新料金は12月1日から適用されます。
*1: 従来のワンコインレンタル。毎月1日にチケット2枚付与。 従来のサービスはスタンダードコースと同じですから、今まで再三ほのめかしてました「未来永劫1,980円」が実現したわけです。スタンダード、ダブルがおすすめ。比較表、ズバリおすすめも追加更新しましたので、併せてご覧下さい。 従来会員で、コースの変更を希望する方は、本日よりマイページから申請出来ます。ところでスタンダード、ダブルの各コースはカード決済のほかに、コンビニ決済、郵便振替もOK。 ついでに重要なお知らせ、11月27日より名称が「ぽすれん」から「livedoorぽすれん」になるそうです。もともとどちらもエッジ系なので、単なる親会社の都合でしょう。なんの変化もないと思いますよ。 [2003.11.05] DISCAS「マトリックス リローデッド」キャンペーン DISCAS が「マトリックス リローデッド」必ずレンタル出来るキャンペーンを発表しました。開催期間は11月17〜30日。以下の条件を満たしつつ、期間中にレンタル出来なかった場合は300ポイントもらえます。まあ1ポイント=1円なんですけど。 現在会員でない方も、11/15までに新規登録して、上記条件を満たせばOK!で、気に食わなければ31日以内に退会すれば完全無料♪ (スタンダードコースのみ) [2003.11.01] GEOLAND 11月もキャンペーン継続 GEOLAND 、今月も引き続き入会金/月会費割引キャンペーン継続。キャンペーンページには「※サービス期間は、11月1ヶ月分の料金となっております。12月以降の料金は通常どおりの料金となりますので、ご注意ください。」とありますが、これ、先月も書いてありました。いつでも通常料金に戻れるようにはしてあるわけで、果たしていつまで続くのか。 [2003.10.01] GEOLAND 10月もキャンペーン継続 GEOLAND は入会金/月会費割引キャンペーンを10月も継続。つまりオープン以来ずっとキャンペーンなんですが、毎月々々翌月についての告知が月末ギリギリなのはなぜ? [2003.09.13] DISCAS、10月より新料金。月10枚以下なら1,880円 発表から少し経ちますが、遅ればせながら DISCAS の新料金制度をご紹介。10月1日より適用されます。 新制度はスタンダード、ダブル、トリプルの3コース。従来会員はスタンダードに移行。月額料金は2,980円となりますが、利用が10枚以下(5回発送)だった月は1,100円引きの1,880円となります。利用頻度が割り引き範囲に収まる方にはオススメ。 ダブル、トリプルには新たに「ウエイト機能」が追加されました。これは、指定したタイトルがレンタル可能になるまで別タイトルの発送を見送り、レンタル可能になった時点で発送されるサービス。順番待ち(どれほど待たされるかは未知ですが)して、確実に見るための機能ですね。 詳細は比較表をご覧ください。また、各コースと他サービスをズバリおすすめで比較しています。併せてご覧ください。 [2003.09.09] DISCAS、フリートライアル期間を一ヶ月に延長 DISCAS が、フリートライアル期間を従来の2週間から一ヶ月に延長しました。これまでもフリートライアル延長キャンペーンを行ってきた同社ですが、9月6日以降はいつ申し込んでも、その日から31日間無料となります。もちろん期間中に退会すれば完全無料! [2003.08.14] ウェブデリ、8/31サービス休止 ウェブデリが、「2003年8月31日をもって、サービスを休止する予定」とのお知らせを8月13日付で掲載しました。現会員が希望する場合、GEOLAND に優待条件で入会できるとのこと。詳細はリンク先をご覧ください。 併せて、弊ページ比較一覧表からウェブデリを削除しました。 [2003.08.14] ぽすれん、12/31まで月額1,980円&ぽすれんナビゲーター創刊 ぽすれんが、月額1,980円キャンペーン期限を2003年12月31日まで延長しました。同様のキャンペーンを展開している DISCAS が追従するのか気になりますが、現在のところ動きはないようです。 また、ぽすれんは同社在庫タイトルのカタログ冊子「ぽすれんナビゲーター」を創刊、希望者への郵送を開始しました。カタログ本体は無料ですが、送料250円はユーザー負担になります。 [2003.08.01] DISCAS、8月中フリートライアル延長、8月末まで DISCAS が、フリートライアル延長キャンペーンをスタートしました。フリートライアル期間は通常2週間ですが、8月中に申し込めば8月末まで無料期間。今日申し込んで8月31日に退会すれば一月完全無料! [2003.08.01] GEOLAND、CDレンタル開始&8月中入会者優遇キャンペーン GEOLAND が、予定通り CD レンタルをスタートしました。ざっと見た感じですが、品揃えは中規模レンタル店程度ですね。 また、8月中入会者を対象にした割引キャンペーンをスタート。入会金が全コース1000円になるほか、8月会費がDVD2枚コースは無料、DVD + CD3枚コースは2,980円→1,980円、DVD+CD5枚コースは3,980円→2,980円になります。7月31日に退会しそびれた人にとっては(7/30記事参照)、一月の無料期間延長になります。 [2003.07.30] GEOLAND、7/31 〜 8/1 までサービス停止、退会手続きはお早めに GEOLAND が、2003年7月31日 0:00 〜 8月1日 10:00 まで、サービスを停止するとのお知らせを掲載しました。7月無料キャンペーン中に退会しようと考えている方は本日7月30日中に手続きを完了しないと、退会を受け付けてもらえない予感。なんだか嫌な感じ。 [2003.07.01] DISCAS、フリートライアル延長キャンペーン〜7/18 DISCAS が、フリートライアル延長キャンペーン開催中。6月25日以降にフリートライアルに申し込むと、通常2週間の無料期間が7月末日まで延長されます。今申し込めば1ヶ月無料で試せますよ。
大手ビデオレンタル店(と言っても私@東京は初耳でしたが)ゲオが、オンライン DVD レンタルサービス「GEOLAND」を本日オープン。現時点(6/25
11:55)、なぜかサイトに接続出来ませんのでサービス内容は紹介記事@InternetWatch
でご確認下さい。 [2003.06.25] DVDZOO、東京23区内限定即日配達サービス「DVDZOOエキスプレス」 DVDZOO が、即日配達サービス「DVDZOOエキスプレス」を7月1日よりスタート。午後2時までに注文すれば同日午後9時までに届きます。間に合わなかった場合無料レンタル券で補償。発送先は東京23区内限定。(>InternetWatch) エキスプレス利用には1枚490円の別料金がかかります。対象タイトルは「エキスプレスボタン」で表されるとのこと。エキスプレスをメインで使いたい方に、月2枚までのレンタル+「DVDZOOエキスプレス」利用が可能になる月額1,250円の「ライトコース」も併せてスタート。 対応タイトル数と傾向が気になりますね。サービススタートに併せて比較表に追加します。 7/1追記:比較表を更新しました。 [2003.05.31] ぽすれん、DVD プレイヤー5,880円キャンペーン ぽすれんが、DVD プレイヤーを7,880円(送料別途400円)で販売開始。で、これを購入した後ぽすれんに入会すると2,000円キャッシュバックされるキャンペーン始めてます。無料お試し期間内に退会した人&ワンコインコースは対象外。機種は
AVOX ADP-001 なるもので、B5 サイズの据え置き機。楽天最安で8,650円でした。PS2
より良さそうですよ。 [2003.05.21] DVDZOO、DVD プレイヤー無料貸し出しキャンペーンスタート DVDZOO が、DVD プレイヤー無料貸し出しキャンペーンをスタート。年間契約(29,800円)をすると、月々約2,500円となりお得&無料で DVD プレイヤーが借りられます。ただし、2週間無料キャンペーン適用外。また、レンタル保険料2,000円もかかります。 DISCAS とぽすれんは当分の間、月会費1,980円っぽいので、料金的にはさほどインパクトなし。なんでもいいから DVD プレイヤー今すぐ貸して!という方にはいいのかも。 DVD プレイヤーなぞ、1万前半で買えちゃうわけですが。 [2003.05.14] DISCAS も追従、月会費1,980円キャンペーン期間を9月末日まで延長 DISCASも月会費1,980円キャンペーン終了期限を9月末日まで延長しました。入会金がかからないため、現時点で最安!既会員にも適用素晴らしい!ぽすれんともどもまた延長しそうな予感。 [2003.05.14] ぽすれん 月会費1,980円キャンペーン期間を9/30まで延長 ぽすれんの月会費1,980円キャンペーン終了期限が9/30まで延長されました。4/20にお伝えした通りでしたね。が、ずっと=永遠ではない気もしてきましたよ。同様のキャンペーン開催中の DISCASも追従するか!? [2003.04.20] ぽすれん 月会費ずっと1,980円!? ぽすれんが行っている月会費1,980円キャンペーンが終了予定日6/30以降も1,980円のままになるかも?と同社からのメールにありました。ところで、入会者にもれなくQUO カード500円がバックされるキャンペーンは4/30までで、5/15まで継続登録している方にのみ適用。 [2003.04.11] DISCAS 月会費1,980円キャンペーン、5/1〜6/30 オンライン DVD レンタルの DISCASが5/1〜6/30まで、月会費1,980円(通常より1,000円引き)キャンペーンを行います。当然既入会者にも適応。 ちなみに競合ぽすれんも、3/12〜6/30まで月会費1,980円(通常より1,000円引き)キャンペーン真っ最中(既会員は4月分のみ980円)。DISCAS では無料の「入会金1,000円」がかかりますが、入会者はもれなく500円分の QUO カードがもらえますので、実質500円。 両社とも2週間完全無料のフリートライアル制度があるので、この際めいっぱい得したい方はキャンペーン開始2週間前までに登録することをオススメします。 [2003.04.02] 訂正:ぽすれん初期費用に誤りがありました これまで弊サイトに掲載していたぽすれんの初期費用に誤りがありました。 [2003.04.02] 参考リンク追加。Yahoo!JAPANのオンラインDVDレンタルページ Yahoo! JAPAN - ビジネスと経済 >ショッピングとサービス >エンターテインメント >ビデオ >レンタル >DVD を参考リンクに追加しました。現在こちらで紹介している4社が登録されてます。同 Yahoo! JAPAN カテゴリに新参企業が追加された場合は、弊サイトの比較リストに追加していきます。
ぽすれんが通常2,980円の月額利用料金を1,980円とする値下げキャンペーンを実施します。期間は3/12〜6/30。期間中は文句なしの最安ですね。さらに!〜3/31までに入会すれば年会費1000円も無料。 [2003.02.28] ぽすれん、〜3/31まで、入会金無料キャンペーン ぽすれんが年会費無料キャンペーン中。期限は2003/3/31。 [2003.01.23] ぽすれん、2週間無料お試しサービススタート&価格改定 ぽすれんが1月21日より、2週間無料お試しサービスをスタートしました。入会日より2週間、無料で利用出来ます。また、これまで入会金2,000円かかったところが、年会費1,000円(年額)に変更されました。2年目まではお得ですが、3年目以降は一月当たり約84円の実質値上げですね。 |